
自己愛が強すぎると
時に相手を攻撃していることがあります。
でも本人は攻撃ではなく相手の為に言ってあげてると思ってしまうようです。
ちょっと嫌味を含んだ助言や心配しているようなそぶり、第三者が言っているかのような悪口
どうして?
FBやBLOGで活躍している人は輝きを増して見えるよね。
知りたくなかった気付きたくなかった、人の努力や一生懸命なにかに取り組む姿勢。
自分が輝いていることが当たり前だと思っていたい。
自分のやっていることの方が正しいと信じたい。
人に必要とされたい
自分の存在を解って欲しい
自分より大きくなるであろう人は
今のうちに牽制しなきゃ
そんなふうに思うのもしょうがない気もする。
だって自分も一生懸命やってるのに・・・どうして?
気付いているのか?故意なのか?
どっちにしろヨガ的じゃない 笑